21日は夫さんが、牛丼を作ってくれました。
牛肉は去年のふるさと納税分で、今年送られてきた分です。
紅ショウガがどうしても欲しくて、近くのスーパーに買いに行きましたが、他にもちょこちょこ買ってしまいました(/ω\)

ドレッシングがなかったので買わないとと思っていたのですが…やっぱり私は叙々苑を選んでしまいました。高いんです!!でも叙々苑かカルディの旨たれしかダメなんです(´;ω;`)ドレッシングはこの二択です…。
ブルドッグの中濃ソースは揚げ物とかにそのままかけても美味しいし、調味料としても使えて万能ソースですよね!大好き!来月値上がりするらしいですよ。いろいろな食品が高くなっていきますね。今までが安すぎなんですかね…。
紅ショウガ目的でスーパーに行ったら他にも買ってしまいました。やっぱりまとめ買い以外でスーパーに行ったら駄目だね☆

今日のお弁当はこんな感じです。昨日の牛丼の残りにサラダを添えただけ!
牛肉はふるさと納税なんですが、これは0円で計算していいかな??
お米は計算したら一食25円ぐらいでした。
ということは、今日のお弁当代は50円ぐらいかも?!安い!!(*^^)v

朝作った作り置きは、お味噌汁と鶏むね肉ときゅうりの和え物です。
鶏むね肉は観音開きにしてフォークで穴開けて沸騰したお湯に60分つけておくだけ(火は消す)で、しっとり柔らかいお肉になります!ほったらかしでとても美味しいお肉になるのでお勧めの調理法です!
味付けは酢、砂糖、醤油を1:1:1入れるだけ。簡単!!

晩ごはんは大量にあるウインナーとサラダをプラスしてこんな感じです。
今日は130円ぐらいかなぁ~?(*-ω-)ウンウン♪いい感じ。
お読みいただきありがとうございましたm(__)m




コメント