先週は、本当に大・反・省!!!
食品ロスを出してしましました。
いつの日からか…食品ロスゼロを目標に、長い間守ってきたのですが、油断してしまいました。
なんと、3品も捨ててしまいました。
一番心を痛めてしまったのは、鶏もも肉。300gあったかと思います。気が付いた時には臭いがおかしくなっていて、パック丸ごと腐らせてしまいました。
あと、油揚げ1枚とバームクーヘン2切れ。
言い訳をすると、お肉と油揚げはパパが買ってきてくれたもの。冷蔵庫に入っているという意識が低かったのが原因です。
バームクーヘンは開封すると、早く食べないとダメなやつでしたが、一気に食べきれなくて気づいた時には…。という感じ。
あぁ、ニワトリさんごめんなさい…。
お金もドブに捨てたようなもの。
本当にやってはいけないことをしてしまいました。
また心を入れ替えて、食べ物を無駄にしないようにします…。
食品ロスを出さない為に意識すること
- 定期的に賞味期限を確認する!
- ちゃんと冷蔵庫の中身を把握して、すぐ食べないものは冷凍するか作り置きをする!
- 食べきれる分だけ購入する!
- 冷蔵庫をなるべく空っぽにして、買い物にいく!
お読みいただきありがとうございました。m(__)m



コメント