4歳の女の子の興味があるもの…
それは…
プリキュアです。
普通じゃん、って思いますか?
私のイメージでは、小学生低学年ぐらいで興味が出てくると思っていました。
4歳でプリキュアってませてません?娘の成長には心底驚かされます。
幼稚園の○○ちゃんがプリキュアの水筒だったから自分も欲しいとか、平気で言ってくる。
女の子のお友達もプリキュアが好きみたいで、結構影響されてます。
近所の1コ上のお姉ちゃんもお姫様やキラキラしたものが大好きみたい。もちろんプリキュアも。
自分の子供だけじゃないんですね。
女の子って色々早い。
私の友人が、娘のプレゼントを用意しようとしてくれていたみたいで、「アンパンマンがいい?」って聞かれたけど、あ、ごめんってなりました。でも、やっぱりイメージそうですよね。
アンパンマンも興味ないわけじゃないみたいだけど、ぼちぼち卒業かなという感じです。
小さいころからアンパンマンのおもちゃをもらったりしてましたけど、もうあまり遊ばないから処分をどうしようかなと迷ってます。貰い物でよかった!
ママ、女子の成長についていけるかしら(笑)同じ女なのにね…。自分の事は忘れました(;´∀`)
忘れたと言いつつ、そういえば自分も母親に女の子の絵を描いてもらって嬉しかったことがあったなと思って描いてみました。

いかがでしょうか(笑)なんといっていいか微妙な絵ですよね。
でも、娘ちゃんはとても喜んでくれました(;´∀`)
こんなのでよければいつでも(笑)
お読みいただきありがとうございました。m(__)m

にほんブログ村
コメント