この前、彩都にじいろ公園・彩都西公園へ行った際に、お弁当を買っていこうか~となって「LAMU彩都店」へ行ってみました。

なんじゃこりゃー?!
お弁当がこのクオリティで200円切ってる…。大丈夫?ってレベル。
すごいですね。テンション爆上がり。
公園で遊んだ帰りにもう一度行って、お買い物して帰りました。

これだけ買って、2,773円
信じられん。
にんにく7個入ってるんですよ。
人参6本入ってるんですよ。
約半分がタンパク質系ですよ。
店内放送で「食費を比べてみて~」って、他のスーパーと1か月の食費比べてみたら、これはかなり差がつくでしょうね。
正直、お買い物めちゃくちゃ楽しかったです。
テンション爆上がってしまいました。また行きたい。
調べてみると、西日本を中心に約100店舗ほどあるみたい。知らなかった…。そしてなんと、24時間営業の店舗もたくさん。(あらあら大変)
HPはこちら→大黒天物産株式会社
岡山県の会社なんですね~。
お近くの店舗やチラシを確認してみて!
お昼はまだ品物あった感じですが、夕方にもなると人気商品の棚はガラガラ。お総菜コーナーもほとんど売り切れ状態。レジもフル稼働。お会計後買い物袋に詰めるスペースなしの為、カートの上で袋につめつめ(;^ω^)
私はお買い物楽しかったんだけど、テレビで世界はインフレ、日本はデフレってのは良くないって言ってた。難しいですね~。
お読みいただきありがとうございましたm(__)m



コメント